未来への希望を、八潮の夜空に――
八潮をワクワクがあふれる街に
2025年1月、八潮市で発生した道路陥没事故による影響で大変なご不便を強いられている周辺地域の皆様にお見舞いを申し上げますとともに、一刻も早い復旧をお祈りいたします。また、お亡くなりになられた尊い命には心よりご冥福をお祈り申し上げます。
私たちはこのような出来事を受け、今年の八潮花火フェスティバル開催の可否について、何度も話し合いを重ねてまいりました。
「八潮のまちがこのような状況にある中で、花火を打ち上げてよいのか」
そう自問する中で、「こんなときだからこそ、八潮が、八潮の皆さんが前を向くきっかけになれば」との想いが生まれてきました。
一昨年復活を果たした「八潮の花火」は地域をワクワクさせ、賑わいやたくさんの笑顔を生み出してきました。今年の花火は、志そのままに「地域復興」という新たな願いを込めて打ち上げたいと思います。
八潮の夜空に咲く大輪の花火が地域の皆様の笑顔の種になりますように。
2025年9月13日(土)
「八潮花火フェスティバル2025」は、より多くの皆さまに安全にお楽しみいただけるよう、開催時間を以下のとおり変更いたします。
- 変更前:16:00~20:30(開場 15:30)
- 変更後:15:30~20:00(開場 15:00) ※花火打ち上げは18:30を予定
また、当初は「雨天の場合、9月14日(日)に順延」とご案内しておりましたが、安全面および運営上の都合により、荒天時は中止とさせていただきます。※順延日は設けておりません。
開催の可否につきましては、天候等の状況を踏まえ、随時公式SNSおよび当WEBサイトにてお知らせいたします。
なお、ご協賛いただいた企業・団体の皆さま、ならびにクラウドファンディングにて席のリターンをご支援いただいた皆さまへは、別途個別にご案内を差し上げますので、今しばらくお待ちください。
上記の通り、当初お配りしました協賛募集のチラシや、配信いたしましたプレスリリースの内容が変更となっておりますが、皆さまのご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。