イベントプログラム
event program
今年の八潮花火フェスティバルのステージは、「WATER FES」!!
今年のメインステージは、「WATER FES(ウォーターフェス)」と題し、八潮の夏の終わりに最高の想い出をお届けいたします。
水しぶきと熱気が交差する!体験型「ウォーターフェス」で最高の夏を解き放て!

※写真はイメージです。開始は17時15分辺りを予定しています。
この夏、ただの花火では物足りない――そんなあなたに贈る「ウォーターフェス」!
花火フェスティバルと連動した参加型ステージイベントで、会場全体が水と音楽に包まれる新感覚のエンターテインメントが幕を開けます。
MCのゆんぼダンプさんが繰り広げる熱いパフォーマンスに合わせ、ウォーターキャノンから放たれる大迫力の水しぶき!観客も一緒にリズムを刻み、手拍子を鳴らし、水の演出に加われば、誰もが主役になれる瞬間が訪れます。
親子で浴びる水のシャワーは、暑さを吹き飛ばし、夏の思い出を色鮮やかに刻みます。子どもたちの笑顔と大人の歓声が交じり合い、会場は一体感に包まれ、忘れられない感動が広がります。
“観るだけ”では終わらない、“創り上げるフェス”。
仲間や家族と一緒に、水と音楽に飛び込み、この夏だけの最高の時間を手に入れましょう!
※ウォーターキャノンを使用します。ステージ付近では水に濡れますので、「ウォーターフェス」を楽しみたい方は、濡れてもいい服装や、着替えを必ずお持ちください。
※一般観覧エリアの特設ステージでの開催です。

出演者紹介
ゆんぼだんぷ

爆笑必至!ゆんぼだんぷが八潮に帰ってくる
3年連続出演!世界も認めた異色のお笑いコンビがステージを盛り上げます
八潮花火フェスティバルにはもはや欠かせない存在、人気お笑いコンビ「ゆんぼだんぷ」が今年も登場!カシューナッツさんと藤原大輔さんによるユニークなネタは、一度見たら忘れられないインパクト。お腹を使って水滴の音を再現するなど、体を張ったパフォーマンスで会場を笑いの渦に巻き込みます。
2008年に結成され、「とんねるずの細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」など多数のテレビ番組に出演。さらに、海外のオーディション番組『アメリカズ・ゴット・タレント』にも出演するなど、国内外で注目を集める実力派です。
地元八潮の皆さんにとってはおなじみとなった“ゆんぼだんぷ”。今年も笑いと驚きのステージをお楽しみに!
[WEBSITE]
www.yumbodump.com
[Instagram]
https://www.instagram.com/yumbodump
[X]
https://x.com/yumbodump
埼玉県立八潮南高等学校吹奏楽部

今年度でラストの晴れ舞台!地域に響け、八潮南高サウンド!
八潮南高等学校吹奏楽部が2年連続で登場!
昨年に続き、「地域を元気に!」を合言葉に、埼玉県立八潮南高等学校吹奏楽部が八潮花火フェスティバルに登場します。
来年度からは統合により「埼玉県立八潮フロンティア高等学校」として新たな一歩を踏み出すため、「八潮南高校」としての出演はこれが最後となります。
地元・八潮を代表する高校として、感謝と誇りを胸に、心を込めた演奏でイベントに華を添えてくれます。
最後の晴れ舞台、ぜひその音に耳を傾けてください。
[Instagram]
https://www.instagram.com/yashio_minami_brass
マーガレットダンスサークル

元気いっぱいのパフォーマンスに注目!
今年はマーガレットダンスサークルが登場!
皆さん、こんにちは!「マーガレットダンスサークル」です!
私たちは、楽習館でのイベントやゆまにて祭、市民まつりなど、八潮市内のさまざまなイベントに出演しているダンスチームです。ダンスが大好きな仲間たちが集まり、日々楽しく活動しています。
ダンスだけでなく、夏の合宿やクリスマス会、ハロウィンパーティーなどのイベントも盛りだくさん!今年も9月23日に、一足早いハロウィンパーティーを開催予定です。仮装しての参加も大歓迎!興味のある方は、今日のステージ終了後にぜひお気軽に声をかけてくださいね。
この日のステージを心待ちにしてきました。感謝の気持ちを込めて、元気いっぱいに踊ります!
最後まで、どうぞお楽しみください!
龍誠太鼓(りゅうせいだいこ)

世代を超えて響く和太鼓の力 ― 八潮・三郷を拠点に活動する「龍誠太鼓」
小学生からシニアまで幅広いメンバーが集い、感謝と挨拶を大切に“和太鼓で幸せを届ける”
2015年に結成された「龍誠太鼓」は、八潮市・三郷市を拠点に活動する和太鼓チームです。小学1年生から60代まで、幅広い世代のメンバーが集い、世代を超えた力強い演奏で観客を魅了しています。
チームの心得として
- 感謝の気持ちを忘れない
- 挨拶は、きちんと
- 和太鼓で幸せを届ける
というシンプルながらも深い理念を掲げ、日々の稽古や舞台に臨んでいます。
また、世界的に活躍する太鼓ドラマー・ヒダノ修一氏を指導者および舞台演出監督に迎え、技術の向上はもちろん、演出面でも大きな飛躍を遂げています。
地域のお祭りやイベントをはじめ、幅広いステージで活躍する龍誠太鼓。今回の八潮花火フェスティバル2025でも、迫力ある響きと心に届くリズムで、来場者の皆さまに特別な時間を届けてくれます。
ステージイベント タイムスケジュール

以前のイベントの模様



